今思えば、移民申請を本当にするか迷っていたこともあり、日本人の友人がほとんど日本に帰ってしまい日本語を使う機会が減ったことも重なり、ホームシックだったのかもしれません。
一日中日本語を聞いていると当然私の英語力が面白いほどみるみる落ちる。
以前は問題なかった単語もなんだっけ、あれ、ほら、なんだっけ。。。状態。
仕事をしていた時は嫌でも誰かと話していたのに、ワークパーミットが切れて家にこもっているため英語だけでなくそもそも人と話さない。
この頃は英語だけでなく日本語も詰まるという危機的状況でした。
今ではその状況からは抜け出し英語日本語両方まんべんなく触れるようにしているのですが、やっぱり日本語の方が楽。気を抜くと日本のものを見がちに。
私はブリテッシュイングリッシュがどうにも苦手で、NetflixでSHERLOCKなんてみようものなら、早口だわブリテッシュアクセントだわで私の耳は機能せず、字幕ばかりを追ってしまい、肝心な謎解きどころじゃなくなるのです。
それでも頑張って耳を慣らそうとするんですが、数エピソード続けてみるとやっぱり疲れてくるので、そんな時は箸休めとして何も考えなくてもいいものを見るようにしています。
箸休めも日本のものばかり見ないようにと気をつけているんですが、
最近の箸休め動画で面白かったのがこれ
Carpool Karaoke
James Cordenという人がこの番組のホストで、有名歌手と車内カラオケをするっていう企画。車を運転する人ならきっと誰でもしているであろう車内カラオケ。
自分のためだけのコンサートみたいでそれだけでもその歌手のファンにはたまらないでしょうが歌手本人と一緒に歌えるなんて夢ですよね。
ゲストも、Justin BieberやOne DirectionからAdleやJennifer Hudson、果てはElton JohnやStevie Wonderといった大御所まで豪華すぎる!
![]() |
YouTubeにとびます |
しかもJamesさん、どんな歌もよく知っているし何より歌うまいんです。Adelは「Hello」でハモり出した時驚いていましたね。
歌手の意外な性格も垣間見れてなんだか嬉しい。(私はAdelが予想外にフレンドリーでびっくりしました。)
そしてこのJamesさん、歌が上手いだけでなくおっもしろい。Justin Bieberはこの企画好きなのか何度も出ていますが、その時の二人の掛け合いがすごく面白かったです。
そしてそしてJamesさんものすごくブリティッシュアクセントなので私の耳慣らしにも役立てってくれるはず。
Jamesさんのチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCJ0uqCI0Vqr2Rrt1HseGirg
↓ ↓ よければポチッとお願いします ↓ ↓
0 件のコメント:
コメントを投稿